2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

CTF(Capture The Flag) に初めて挑戦してみた

CTFというのがあるというのを最近知った。 よくわかってはいないけど、システムをクラッキングしたり、暗号を解析したりして、「フラッグ」という文字列を発見するゲームみたいなものらしい。 というので、少し試しにやってみた。問題はこれ CpawCTF - Main …

AtCoderBegginersSelection "白昼夢"

英小文字からなる文字列 S が与えられます。 Tが空文字列である状態から始め、以下の操作を好きな回数繰り返すことで S=T とすることができるか判定してください。 T の末尾に dream dreamer erase eraser のいずれかを追加する。 これは難しかった。 与えら…

AtCoder Begginers Selection "Some Sums" と "Card Game for Two"

1 以上 N 以下の整数のうち、10 進法での各桁の和が A 以上 B 以下であるものの総和を求めてください。 これは割と簡単だった。 Nまでの整数を文字列に直して、1文字ずつ再度整数に変換 →条件に合致するかを調べる 理屈的には、上に書いたことで終わってるん…

AtCoder Begginers Selection "Coins"

500円玉、100円玉、50円玉の3種類の硬貨の枚数と合計金額が与えられ、合計金額ちょうどとなる枚数の選び方は何通りあるか 合計金額ちょうどになるときの判定の仕方と、そのカウントをどうしたらいいのか。 合計金額ちょうどの判定方法は、[合計金額] =500 ×…

AtCoderBegginersSelection "Shift only"

n個の整数 A1, ... , Anについて、次の操作を何回行えるか。 操作α:整数がすべて偶数であるときは、2で割ったものに置き換える これなかなか難しかった。 2重ループにしないといけないということに気づくまでに時間がかかっちゃった。まず1つ目のループは…

AtCoderをはじめてみた

競技プログラミングのサービス「AtCoder」に登録してみました*1。プログラムは少しだけ興味をもってやっていたことがあったんだけど、もうかれこれ1年近くは書いていなくて、久しぶりに書いてみると、もう文法とか基本的な関数とか何も覚えていなくて我なが…

英語版Wikipedia「分析哲学」項目の翻訳

英語版Wikipediaの「分析哲学」の項目のリード文を翻訳してみた*1。そのうち、気が向けば続きも翻訳してみたいけど、僕の英語力では… 【翻訳】 分析哲学とは、分析を用いる哲学の一領域、伝統である。西洋、特にアングロサクソン圏で広まっている。20世紀の…